様々な業務を器用にこなす
MONET 社長ですが
溶接もします
長沢 MONET 入り口の取手も彼製作
この建物は
DUCK PLAN 千賀さんにお願いしました
何故かって
千賀さんでないと、社長に付き合えない
社長美学にそぐわないと
気持ち悪くなるらしく…
家を建てるとは、妥協の連続
社長的、膨大な妥協点を
上手くまとめてくれ
しかも、社長の話をキレずに聞いてくれる
千賀さん
花屋の業務を超えてる仕事が
舞い込んで来るたびに
無理を可能にするために
彼的 美学で
ついには、溶接を始めたわけです
竹を立てたい
シンプルな什器が欲しい
コンクール作品
アイアンツリー
様々な場面で溶接をしてきました
最近の溶接業務の早いこと早いこと
こうして、竹が立ってしまう訳です
なるべく軽く、耐久性あり
加えて、お花を生けるには
お水が必須
防水も考え、オアシスを隠せて
まー
すごいメカニックだこと
これも
コンクール落選経験のおかげですね
今年も
これから、アイアンツリーと戦います
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.